エッセイ
最近はほぼ良くなって、運動なんかもできるようになりましたが、以前の記事に書いたとおり、一時期ぎっくり腰のせいで腰が痛くて、日常生活にも大きな支障が出ているような時がありました。幸い完全テレワークだったおかげで、仕事に穴を開けることはなかっ…
昨日、いつものようにテレビを見ていました。最近のお気に入りの「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」という番組です。Twitterなんか見たら結構話題になっていることもあるようですから、ご存知の方も多いとかもしれませんが、店主が個性的で、料理が…
先週の土曜日から昨日まで夏休みで、9連休をいただいていたわけですが、連休もあっという間に明けて今日から仕事です。連休後半は昼まで寝ていたりしてしまっていたので、朝が心配でしたが、なんとかギリギリに起きることができました。まずは一安心。 しか…
YouTubeを見ていたら、閲覧履歴に、とある洋楽の曲があったので、ちょっと聴きたくなって聴きました。この曲は、中学生の時にいつも聞いていたローカルラジオ番組のエンディングの曲で、この番組にはずいぶんハマり、ハガキ職人の真似事なんかもしたりしてい…
昨日、また思ったことを綴ろうとブログを書き始めたら、色々と思い出が溢れ出してきて、結構な大作になりました。充実感を感じて公開しようとしたのですが、誤って全文を消してしまいました このブログのプラットフォーム(はてなブログ)に非があるわけでは…
また久しぶりの更新となってしまいました。更新しない間、まあ色々あったわけですが、それは置いておいて近況をば。 先月から腰を痛めてしまい、日々の生活にもやや支障が出ているのでちょっと困っているところです。ことの発端は7月11日のソフトボールの練…
昨日仕事を終えて夕食も終え、とあるライブ配信を見ながらくつろいでいると、スマホに非通知の着信が。普段は知らない番号や非通知の着信には出ないんですが、なぜかその時は興味が湧いて出てみました。見ていたライブ配信が楽しくてテンションが上がってい…
普段はあまりテレビを見る方ではありません。というか、一応テレビをつけてはいるけどほとんど見ずに、BGMくらいに扱って、他のことをしているということがほとんどで、したがって、毎回見ることにしているという番組もほとんどない状態でした。最近はネット…
以前の記事で、ネット上のスポーツやグルメ、旅行やニュースといった、いろいろなジャンルのコラムや記事をEvernoteにクリップして、コレクションしているということを書きました。 クリップするときに、記事にはタグをつけて整理するようにしています。それ…
これまでに何度かここの記事でも掲載していますし、TwitterやInstagramのアカウントをご存知の方ならご覧になったことがあるかもしれませんが、何年か前から写真を趣味にして、あちこちに撮りに行っています。 花とか植物、風景の写真を撮ることが大半なんで…
先日、落ち込むことがありまして、それと普段から不安に思っていることなんかが追い討ちをかけて、かなり精神的に参ったことがありました。その時は本当に、死ぬ死ぬ詐欺じゃないけど、そっち系の電話をかけてでもなんか話を聞いてほしい、なんか吐き出させ…
昨日知人とLINEで話す機会がありました。その人は私より前から坐禅やってて、お寺で坐ったりもしている人なので、坐禅会の情報とか教えてもらおうと思ったんですが、今はコロナでずっと休止中ということで残念でした。その話の流れで、これから早起きしよう…
前回の記事で、早起きをするんだという決意を示させていただきましたが、その後頑張って早起きできています。朝4時半の目覚ましでバシッと起き、その後血圧を測ってから坐禅を組んで、それからあーだこーだしていたら日が昇ってくるので、ベランダからその…
しばらく前に心臓を悪くして入院していたわけですが、体調も戻って元気になったので、先日ソフトボールの試合に行ってきました。久しぶりの運動です。幸い途中で具合が悪くなることもなく、楽しくプレイできたのは良かったです。 帰ってきてシャワーを浴びて…
昨日の夕方、私の住んでるところでは急に雨が降り出し、とても寒くなりました。そんなときに限って私は原付に乗って出かけており、ずぶぬれで凍えておりました。なんとか用事を終えて帰宅し、原付を置いてそのまま食事に出かけ、帰ってきたらとんでもないこ…
SNSで、美味しそうなカレーの投稿を見るのが好きです。もちろん食べるのも。でもいくら好きと言っても、いつもいつもカレーというわけにはいかないので、食べるのはたまににして、いろんな人の投稿を見るようにしています。ご飯にかける欧風?日本風?カレー…
今私の住んでいるところは東京といっても郊外なので、比較的静かです。一つずれた所の通りにちょっと飲み屋街があって、たまに酔客が飲み終わった後に外で大声で談笑している声が聞こえたりしますが、日曜の夜にゴミを出しに出たりすると、街は静まりかえっ…
先日、東京の立川駅〜日野駅の間で、撮り鉄が線路に侵入して電車を止めてダイヤが乱れるという事件がありました。影響を受けたという人もたくさんいましたし、ニュースになったり動画で上がったりしているので、ご存知の方も多いと思います。私の友人も、こ…
昨日は久しぶりにお店でちょっと一杯やりました。久しぶりに会う飲み友達もいて、時短営業中とはいえ、和気藹々で楽しく飲むことができました。昨日はいませんでしたが、飲み友達の中に、アメリカから来て日本で仕事しているアメリカ人の女性がいます。彼女…
子供の頃からプロ野球が好きで、その中でもなぜか広島東洋カープが好きで、アラフィフの今までずっと応援しています。しかし最近はその熱みたいなのが弱くなっているのをひしひし感じます。広島にいた時代は市民球場でワイワイ応援していましたし、東京に来…
先日、昔すごく好きでよく聴いていた曲を久しぶりに引っ張り出して聴きました。曲自体の良さも色褪せてないし、なんかよく聴いてた若い頃の色々なことを思い出したりして‘、しみじみいい気分になり、気が付いたらニコニコ笑顔になっていました。 また、先日…
また最近、坐禅を組むようになりました。以前より短い時間ではありますが、今の時間で物足りなくなったら、これから徐々に伸ばしていくつもりです。その分自由になる時間は減ってしまいますが、自由な時間といっても無為に過ごしている時間がほとんどなので…
昨日の記事で、心臓を悪くして入院し、怖い怖い心臓カテーテル検査をしたというところまでお話ししました。この後はその息苦しさや胸が締めつかられるような感じといった症状が出ないかどうか様子を見ながら、降圧剤を使用して安静にし、血圧を下げるという…
前の記事にも書きましたが、少し心臓を悪くして、入院治療をしていました。おかげさまで、大事には至らず、三泊四日で無事退院できましたが、その節はご心配をおかけいたしました。おわび申し上げます。 ことの始まりは三月十六日、この日はなんか体調悪いな…
実はただいま心臓が弱って入院しています。と言っても大事には至らず、明日退院の運びとなりました。詳しいことは退院後書くとしまして、とりあえず報告だけさせていただきます。 しかし入院中の売店というのはなんと魅力的なものなんでしょう。そんなことを…
先日の、ブログを再開した旨の記事で、ひっそりと、競艇にハマったなんてことを書いておりましたが、今回は私と競艇について書いてみたいと思います。 20年ほど前、就職で東京に出てきた時から競艇には若干の興味を持ってはいました。やっぱりギャンブルへの…
先日、天気の良い日に、自宅の近くで綺麗な木蓮の木を見つけました。蕾が青空に映えてとても綺麗だったので、写真に収めました。その写真がこれです。 いい写真が撮れたと思いますが、ちょっと暗いですよね。撮った時はあまりしっかり確認してなかったのです…
大学生時代、物理科の学生だった私は3年ほど「研究室」というところに所属したわけですが、その研究室では、夏のイベントとして「夏の学校」という合宿がありました。まあレクレーションの側面も多分に含んで入るのですが、研究発表なんかもたくさんします…
皆様2021年あけましておめでとうございます(^_^;) 見返してみれば最後の更新が去年の10月。一回気持ちが切れると全然更新する気がしなくなって、気がついたら2021年も桜が咲こうかという季節になってしまいました。 この5ヶ月間、競艇にハマったり、物置に…
これまで40年あまり生きてきたわけですが、これはヤバイ!という痛みを感じたことが何回かあります。大学生の時サッカーをしていて、相手プレイヤーと衝突して、膝の前十字靭帯を損傷した時とか、初めて痛風の発作が出た時とか。今回はその中に堂々と入れる…